facebook

【2024】3DCADのフリーソフトを紹介!建築向け・初心者向けのおすすめ製品も

3DCADを利用するために、まずはフリーソフトの導入を検討している方も多いでしょう。
しかし、フリーソフトの種類が多すぎて、どれを選ぶべきなのかわからないと悩んでいる人もいるはずです。

そこでこの記事では、おすすめの3DCADフリーソフトを厳選して6つ紹介します。
また、業界別におすすめのソフト、導入するメリットも解説しているので、フリーソフト探しの参考にしてみてください。

3DCADのおすすめフリーソフト一覧

3DCADのフリーソフトをお探しの方向けに、おすすめの製品を6つ厳選しました。

それぞれ、3DCADとして利用されている用途や機能、使いやすさが異なります。
製品情報を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

Fusion360

フリーソフト「Fusion360」
出典:Autodesk公式サイト

Fusion360は、エンジニア向けのソフトウェアを提供しているAutodesk社3DCADフリーソフトです。通常は有料で契約しなければならない高性能な3DCADですが、学生の方もしくは個人利用限定で無料利用できます。

ちなみにFusion360は機械設計・電子設計に携わるユーザー向けのソフトウェアです。
CAD・CAM・CAE・PCBの機能がすべて統合されており、ハイクオリティな3Dモデリングを実施できます。

さらには、ソフトウェア上でシミュレーション解析等を実施できるのが魅力です。
無料でありながら全機能を利用できるため、個人の趣味として3DCADのフリーソフトを探している方におすすめします。

無料利用の条件 個人利用・学生
主な機能 ・3Dモデリング
・製造
・電子設計
・3Dデータ管理
・社内データ共有
・プログラミング
・シミュレーション解析
・ドキュメント作成
有料版との使い分け 商用利用の場合は有料版が必須

 SketchUp Free

フリーソフト「SketchUp Free」
出典:Trimble公式サイト

SketchUp Freeは、海外企業のTrimbleが提供している3DCADフリーソフトです。
直感的な操作で3Dモデリングを実施できることはもちろん、カタログデータを使って、自由にインテリアや造形物を配置できます。

また、SketchUp FreeはSaaSサービスとしても利用でき、ソフトウェアを使わずにWebブラウザ上で操作することが可能です。さらには10GBのクラウドストレージが用意され、チーム共有しながら3D設計に活用できます。

ただし、SketchUp Freeは商用として利用できないことに注意してください。業務への本格導入を検討しているのであれば、有料版のSketchUp Proといった製品が必要です。

無料利用の条件 個人利用
主な機能 ・3Dモデリング
・Webブラウザ利用
・データ共有
有料版との使い分け 商用利用の場合は有料版が必須

FreeCAD

フリーソフト「FreeCAD」
出典:FreeCAD公式サイト

FreeCADはオープンソースとして提供されている3DCADフリーソフトです。
すべての機能を無料で利用でき商用・非商用を問わずお金がかかりません。

またFreeCADは汎用性が高く、建築業務はもちろん機械設計、製品設計など、工学関連の仕事全般で利用できるのが魅力です。3Dモデリングの機能はもちろん、モデルのカラーリングや細かな形状変更にも対応しているため、使いやすさに優れています。

さらに、独自の技術を組み合わせるひとつの手段としてプログラミング言語「Python」の活用が挙げられます。カスタマイズ性にも優れている3DCADフリーソフトですので、商用利用したい方におすすめです。

無料利用の条件 なし
主な機能 ・3Dモデリング
・2D図面作成機能
・パラメトリックオブジェクト
・Pythonによるマクロ設定
有料版との使い分け なし

Onshape

フリーソフト「Onshape」
出典:PTC公式サイト

Onshapeは、アメリカのPTCが提供している3DCADフリーソフトです。
主に製品設の機能に優れており、詳細な設計部品のデザインや機動を表現しやすいフリーソフトだと言えます。

また、作成した材料をもとに部品表を自動作成できるのが魅力です。
他にもクラウドを通じてデータを共有できるほか、ユーザーのアクセス管理も利用できます。

ただし、無料版として使えるのは、学生及び教員といった教育機関に所属しているユーザーのみです。商用利用するためには有料版の契約が必要ですので注意してください。

無料利用の条件 教育機関の所属しているユーザーのみ
主な機能 ・3Dモデリング
・部品表の自動作成
・データ共有
・ユーザー管理
有料版との使い分け 商用利用が必要な場合

Creo Elements DirectModeling Express

フリーソフト「Creo Elements DirectModeling Express」
出典:PTC公式サイト

Creo Elements DirectModeling Express(以下Creo)は、前述したOnshapeと同じアメリカのPTCが提供している3DCADフリーソフトです。製品設計及び製造プロセスの検討に役立つ製品であり、部品データのアセンブリ作成やシミュレーション解析等を実施できます。

またCreoは、一部機能制限として無料版を利用できるのが魅力です。
細かな便利機能が制限されていますが、一般的な機能を使えるため、簡易的なモデリングやデザインアイデアの抽出として利用しやすいフリーソフトだと言えます。

無料利用の条件 一部機能制限
主な機能 ・3Dモデリング
・部品データアセンブリの作成
有料版との使い分け すべての機能を使いたい場合

RS Design Spark Mechanical

フリーソフト「RS Design Spark Mechanical」
出典:DesignSpark公式サイト

RS Design Spark Mechanicalは、機械設計・製品設計に活用できる3DCADフリーソフトです。
直感的な操作性と修正の柔軟さが人気を集めており、CADを操作したことがない人でもすぐに操作をスタートできます。

作成サイズを気にせず設計できることはもちろん、部品表の作成や部品見積もりを手軽に取得できるのが魅力です。機械設計・製品設計にかかる設計以外の整理の手間を大幅に削減できるため、業務効率化を目指している人におすすめします。

無料利用の条件 一部機能制限
主な機能 ・3Dモデリング
・部品表の自動作成
・見積もり取得
・品質調査
有料版との使い分け 充実したサポート・機能を利用したい場合

また、フリーソフトだけでなく有料ソフトの製品も比較したい方は、以下の記事がおすすめです。有料ソフトの特徴を詳しく解説しています。

【2024】3DCADとは?人気のソフトやフリーソフトを紹介

建築業者向けにおすすめの3DCADフリーソフト

本記事で紹介した3DCADフリーソフトの中で、建築業者におすすめなのが次の製品です。

  • Sketchup Free
  • FreeCAD

上記2製品は、どちらも汎用性が高い3DCADフリーソフトです。業種を問わず導入でき、建築図面の作成にも役立ちます。また、Autodesk社が提供するFusion360は、建築CADではありませんが、一部ユーザーの間では建物設計に利用している人もいるようです。

初心者向けにおすすめの3DCADフリーソフト

本記事で紹介した3DCADフリーソフトの中で、CAD初心者におすすめなのが次の製品です。

  • Fusion360
  • Sketchup Free
  • FreeCAD
  • RS Design Spark Mechanical

どのフリーソフトもシンプルな画面構成であるため、直感的な操作で3DCADを扱えます。
今まで3DCADに触れたことがなく、まずは操作練習から始めたいと考えているのなら、上記の3DCADフリーソフトを利用してみてください。

3Dプリンターにおすすめの3DCADフリーソフト

本記事で紹介した3DCADフリーソフトの中で、3Dプリンター活用におすすめなのが次の製品です。

  • Fusion360
  • Onshape
  • FreeCAD
  • RS Design Spark Mechanical

上記のフリーソフトは、どれも3Dプリンターで出力する製品データの作成に優れています。
また、工場業務や機械設計等にも利用されており、ハイクオリティかつ詳細な製造モデルを制作できるのが特徴です。

各ソフト、それぞれ異なる機能や特徴があるため、前述したフリーソフト一覧を参考に、最適な製品をダウンロードしてみてください。

また、3DCAD等のデータを3Dプリンターに取り込む手順を知りたい方は、以下の記事がおすすめです。

【2024】CADデータを3Dプリンターに取り込む手順!

3DCADのフリーソフトを導入するメリット

3DCADには有料ソフトとフリーソフトの2種類がありますが、その中でもフリーソフト導入のメリットを3つ整理しました。

  • 期間に制限なく操作練習に活用できる
  • 商用利用できるフリーソフトもある
  • 簡単な検討や図面修正に役立つ

中でもニーズの高い要素が、商用利用に関する情報でしょう。
本記事で紹介した3DCADフリーソフトのうち、FreeCADとCreo、RS Design Spark Mechanicalの3製品は、どれも無料でありながら商用利用が可能です。

期間という制限がなく便利な3DCADを活用できるため、3DCADに触れてみたい、練習をしてみたいという方、そして業務に活用したいと考えている方は、ぜひ本記事で紹介したフリーソフトを導入してみてください。

3DCADフリーソフトのよくある質問

3DCADフリーソフトについてよくある質問をまとめました。

Fusion360を無料で使い続ける方法はある?
3DCADフリーソフトのFusion360は、商用利用をしない限り無料で使い続けることができます。3DCADフリーソフトの中には一部機能制限されているものや期限がきめられているものがありますが、Fusio360の場合は全機能を活用できるのが魅力です。
AutoCADは無料で使えますか?
AutoCADは3DCADフリーソフトとは異なり、有料版しか提供されていません。
ただし、30日間限定の無料体験版が提供されているため、30日間限定であれば3DCADフリーソフトと同じ条件で活用できます。

3DCADのフリーソフトについてまとめ

3DCADのフリーソフトと一言でいっても、製品によってさまざまな違いがあります。
条件はもちろん機能・役割が大きく異なるため、まずは自分の目的に合う製品を探すことが重要です。

商用利用可能な3DCADフリーソフトも提供されているので、有料版のソフトウェアとの違いを調べつつ、どちらを導入すべきか検討してみてはいかがでしょうか。

3DCADフリーのアイキャッチ
最新情報をチェックしよう!