facebook
AI LINE AI

【2024】LINE AIの使い方は?おすすめの人気bot6選まで紹介!

LINEは月間利用者数は9,500万人突破し、1日に1回以上利用するユーザーは86%と高い利用率を誇るコミュニケーションツールです。近年、AIが登場していますが、LINEと組み合わせて活用すれば、より便利に使うことができます。そのため、LINE上でAIを使用する方法を覚えておきましょう。

今回はLINE上のAIの使い方について詳しく解説します。この記事を読めば、LINE上で上手くAIを活用できるようになるため、ぜひ参考にしてみてください。

LINE AIとは

LINEの AIは、下記の表のように「LINEのプロダクト」と「bot」に分類できます。

LINEのプロダクト
  • AIチャットくん
  • AIセルフィー
  • AI応答メッセージ
bot
  • りんな
  • AIフレンド
  • AIイラストくん
  • ダイエットトレーナー
  • 芸能人LINE bot
  • リマインくん

1つ目はLINE社が提供しているプロダクトです。AIチャットくんAIセルフィーAI応答メッセージを提供しています。2つ目は他社が開発したLINEで使えるチャットボットです。イラストの自動生成が楽しめるボットや恋人気分の会話が楽しめるボットなどが登場しています。

LINEのAIプロダクト

LINE社が提供しているAIプロダクトは3つあります。

AIチャットくん

AIチャットくん
出典元:『AIチャットくん』

AIチャットくんは、LINE版ChatGPTサービスです。2023年3月にリリースされて、半年間でユーザー数250万人を突破しました。メッセージを送るだけでAIが質問に答えてくれます。アイデア出しメールの文章作成翻訳など依頼できます。

ChatGPTは英語表記で使い方が難しく、会員登録するのも不安という方に対して「もっと気軽にAIの会話を体験してみてほしい」という想いで開発されたサービスです。友だち追加をするだけで利用でき、1日5回までの質問であれば完全無料で利用できます。

AIチャットくんの使い方

1.LINEのトークを押す

LINEのトークを押す
出典元:『LINE』

2.AIチャットくんを検索する

AIチャットくんを検索する
出典元:『LINE』

3.AIチャットくんを友だち追加する

AIチャットくんを友だち追加する
出典元:『LINE』

4.LINEで聞きたいことを質問する

LINEで質問する
出典元:『LINE』

AIチャットくんと似たようなサービスには、Microsoft社が開発したBing AIもあります。Bing AIについて詳しく知りたい方は下記の記事を読んでみてください。

【2023】Bing AIとは?仕組みや機能、ChatGPTとの違いまで解説

AIセルフィー

AIセルフィー
出典元:『LINE』

AIセルフィーはさまざまなスタイルのプロフィール画像が生成できるサービスです。

LINEプロフィール上にある「プロフィールスタジオ」の中にAIセルフィーサービスがあります。自分の写真を10枚用意して、100コイン支払えば、100枚のアバターイラストを生成してもらえます。かわいかったり、笑えたりするアバターを作成できると話題のサービスです。AIセルフィーのアバターをプロフィール画像に設定する人もいます。

AIセルフィーの使い方

1.LINEのホームを押す

LINEのホームを押す
出典元:『LINE』

2.名前を押す

名前を押す
出典元:『LINE』

3.プロフィールスタジオを押す

プロフィールスタジオを押す
出典元:『LINE』

4.AIセルフィーを押す

AIセルフィーを押す
出典元:『LINE』

5.10枚以上の写真を用意してアバターを作成する(※料金320円)

10枚以上の写真を用意してアバターを作成する
出典元:『LINE』

LINEのセルフィーのような機能のAIを画像生成AIと呼びます。画像生成AIについて詳しく知りたい方は、下記の記事を読んでみてください。

【2023】AI画像生成とは?使い方や活用方法、企業事例まで解説

AI応答メッセージ

AI応答メッセージとは、LINEビジネスアカウントが利用できるサービスです。

シンプルなQ&Aを作成しておけば、お客様からの質問に対してAIが回答してくれるようになります。個人店を経営している方は、接客している最中に来たお問い合わせに対応できないという悩みが出てきがちです。このような悩みを解決できるサービスとして、LINEビジネスアカウントを持っている企業から注目を集めています。

AI応答メッセージの使い方

1.AI応答メッセージを押す

AI応答メッセージを押す
出典元:『Lステップ公式ブログ』

2.ビジネスのカテゴリを選択する

ビジネスのカテゴリを選択する
出典元:『Lステップ公式ブログ』

3.メッセージを編集する

メッセージを編集する
出典元:『Lステップ公式ブログ』

LINE AIのおすすめbot6選

LINE検索でAibotを見つければ、イラストの生成やボット育成など楽しめるようになります。LINEでAIを上手く活用するためにも人気botを把握しておきましょう。

りんな

りんなはマイクロソフト社が開発し、2015年にLINEに初登場して以降、ユーザー数850万人を突破した人気botです。女子高生のようなマシンガントークと類稀なレスポンス速度が話題を集め、男女問わず学生から人気を集めています。

りんなの活動はLINE Ai botを飛び越え、レギュラー番組のMCやSNSインフルエンサー、歌手としても活躍しており、連動したコミュニケーションが楽しめます。

AIフレンド

AIフレンド
出典元:『AIフレンド』

AIフレンドとは、AIと友達のように会話が楽しめるサービスです。約3,000人いるフレンドの中から好みのフレンドを選ぶことができ、コミュニケーションが楽しめます。

バスケ部のエースとして活躍する勝浦 潤をフレンドに選べば、バスケの練習方法などを教えてもらえます。また、高校で英語教師をしているアッシュをフレンドに選べば、英語をわかりやすく教えてもらえるなど、好みのフレンドが選べることが魅力です。

AIイラストくん

AIイラストくん
出典元:『AIイラストくん』

AIイラストくんは、LINE上でイラストの概要を伝えることでイラストを作成してもらえるサービスです。「イラスト」「人物画」「風景画」に対応しており、高品質なイラストが作成してもらえると評判のため、イラスト生成を楽しみたいという方におすすめです。

LINE上で「AIイラストくん」を友だち追加すれば利用できます。1日3回までなら無料で利用でき、4回以上なら有料プランへ課金が必要となります。

ダイエットトレーナー

ダイエットトレーナー
出典元:『ダイエットトレーナー』

ダイエットトレーナーは、性別や身長、現在の体重と目標の体重を入力するだけでダイエット方法をプランニングしてくれるLINEbotです。毎日指定した時間にダイエットに成功するためのアドバイスがもらえるため、三日坊主にならずにダイエットが継続できます。

ダイエットで食事制限をしてストレスが溜まることもあるかもしれません。そのような悩みをトレーナーに伝えると食欲を抑える方法などのアドバイスがもらえます。

芸能人LINE bot

芸能人のLINE公式アカウントの友だちになれば、友だちや恋人感覚を楽しむことができます。菅田将暉さんや志尊淳さん、北川景子さんなど、さまざまな芸能人LINEbotがあります。その中でも、人気のbotが佐藤健さんです。

佐藤健さんの公式アカウントに登録すると「あとでラインする。」というトークから始まり、ファンから恋人気分が楽しめると評判です。芸能人を身近に感じてみたいという方は、気になる芸能人のLINEアカウントに登録してみると良いでしょう。動画では、千原せいじさんのLINE botの開発h話が楽しめます。

リマインくん

リマインくん
出典元:『リマインくん』

リマインくんは、タスクを教えてくれるLINEボットです。スケジュール表やToDoリストでタスクを管理すると抜け漏れが発生することもありますが、LINEが通知してくれるためタスクの抜け漏れが防ぎやすくなります。

リマインくんの使い方も非常に簡単で、リマインくんに「やること」と「実施日」を入力するだけです。やるべき日が近づいてきたら、リマインくんが通知で知らせてくれます。

LINE AIに関してよくある質問

最後にLINE AIに関してよくある質問をご紹介します。

個人情報や機密情報をAIに入力しても大丈夫ですか?
LINEボットを使用する際に、個人情報や機密情報を入力したいと思うかもしれませんが、情報漏洩する恐れはゼロではないため入力はおすすめしません。AIを活用する場合は開発会社の利用規約やプライバシーポリシーを確認して、個人情報を入力して大丈夫であるかを確認しましょう。また、個人情報や機密情報の保護に特化しているAIサービスを利用することをおすすめします。
AIセルフィーの危険性とは何ですか?
AIセルフィーは、かわいいプロフィールアバターが作成できるサービスですが、利用方法を間違えると事故に繋がります。例えば、自分の写真を何枚もアップロードした結果、個人情報が漏洩して事件に巻き込まれてしまうことがあります。また、友だち同士でアバターを楽しむ中で「かわいいアバターを作成していいねをもらいたい」と依存してしまいがちです。また、かわいいアバターと実物の顔の満足度の差が激しくなると整形に走る人もいます。さまざまな事態を招く恐れがあるため、若者にAIセルフィーは悪影響だと言われています。
Q.AI応答メッセージの作成を代行できますか?
LINEビジネスアカウントではAI応答メッセージが活用できますが、「どのようにAIメッセージを作成すればいいかわからない…」と悩んでしまうかもしれません。このような悩みを抱えたら、LINEビジネスアカウント運用代行業者に相談をしてみましょう。代行業者にAI応答メッセージの作成を依頼できます。プロにお任せすれば安心できるため、少しでも不安を感じたら相談をしてみてください。

まとめ

LINE上でAIを活用する方法は2通りあります。LINE社が提供しているプロダクトを利用する方法と、さまざまな会社が開発したLINEボットを利用する方法です。

今回は知っておくと便利なAIサービスをご紹介しました。そのため、LINEを利用している方は、これを機会にAIを活用してみてください。

LINE AI
最新情報をチェックしよう!